NHK少年ドラマシリーズについては にのPさんのHP(少年ドラマ伝説) にどうぞ | 一覧へ戻る |
表 紙 | 説 明 |
---|---|
![]() ![]() |
「なぞの転校生」について 大阪の高層団地に父・母と住む、岩田広一の隣りの640号室に、ある日突然、ギリシャ彫刻を思わせる美少年が引っ越してきた。初対面から何か奇妙な行動をする少年だった。 その翌日、阿南中学2年3組のクラスに、東京から一人の転校生が入って来た。広一はその転校生の顔を見て驚いた。昨日の奇妙な少年だったからである。 その少年、山沢典夫は、学業成績、スポーツ、すべての面で優秀だった。しかし、典夫には、なぞの部分があまりにも多かった。この奇妙な転校生は一体、何者なのだろうか? 角川文庫 第7版の帯封 ![]() ![]() 『なぞの転校生』のタイトルは、本当は、『なぞの転校生 白い旋風』だったそうです。『なぞの転校生』が、サブタイトルで、『白い旋風』がメインだったそうです。しかし、編集者に、「中学生に旋風は読めない。『なぞの転校生』にしましょう」と言われて、なったとのことです。 眉村氏としては、「『なぞの転校生』って、ダサいタイトルでしょ」と、笑ってらっしゃいました。 ありがとうございました。 |
空想少年さんから画像&情報をいただきました。ありがとうございました。 39版 昭和63年8月20日 表紙、おもしろくない〜。 47版 平成3年6月10日 角川7版の色違いです。 改訂初版 平成10年7月1日 |
||
角川文庫版39版![]() |
角川文庫版47版![]() |
角川スニーカー文庫改訂初版![]() |