表 紙 | 説 明 |
---|---|
秋元文庫テレビアニメ・シリーズG5![]() |
書 名:アニメ・ハンドブック 著 者:杉山 卓 初 版:S56.02.10 備 考:この本には、杉山卓氏のサインが記されていました。 |
序にかえて、「アニメーションって何だ?」 より 《前 文 略》 この本では、商業ベースのなかでつくられているアニメーションを総論的、総括的に捉えていきたいと思います。 といっても、堅苦しく難しいものでなく、誰が読んでも面白く、アニメーションをつくるってこんなものなのか、ということが分かって貰えるよう、心懸けたつもりです。 一方、アニメーションに関心を持ち、あるいは実務に携わっておられる人たちにも、なにかのヒントになって役に立つものにしたいという欲の深いことも考えています。 アニメーションの歴史、アニメーションの具体的な技術、テクニックなどについては、別の機会に、それ専門の本にまとめることにして、この本では、それらについての考え方を理解してもらったり、話を進めてゆくために必要な程度にとどめました。 | |
目 次 一 覧 | |
序にかえて アニメーションって何だ? 第一部 アニメーションが出来るまで 第一章 アニメーションを考える 第二章 アニメーションの技法 第三章 企画をたてる 第四章 脚本を書く 第五章 基本設定をつくる 第六章 絵コンテづくり 第七章 演出(監督)をする 第二部 アニメーションづくりに参加している人たちの名鑑 第三部 声優名鑑 第四部 アニメーションづくりをしているプロダクションの名鑑 (声優・劇団・プロダクション・現像所・録音スタジオ) 第五部 「白蛇伝」以降の劇場用作品リスト 第六部 TVアニメ放映リスト 注:「鉄腕アトム」〜「家族ロビンソン漂流記 フローネの島」(S56.01.04)、「エル・シド」(放映日未定)まで 収録されていますが、放映時の題名ではそれぞれ、「ふしぎな島のフローネ」、「リトル・エル・シドの 冒険」(S59.02)で「エル・シド」は本での情報から3年を経て改題放映されたことになります。 あ と が き |